質札の見方

質札とは

質契約を取り交わした日、借入金額、質利息、預かった品物の詳細、質期限が記載されている、預かり証に替わるものです。品物を受け戻すときに必要になるので、紛失しないように保管してください。

質札の紹介 表

1契約日 商品をお預かりした日付、質入れをした日付
2合計質入れ金額 お預かりした商品と引き換えにご融資した金額、質入れの元金
3商品概要 お預かりした商品の内容と、お預かりした商品の合計点数(お預かりした商品の数量が多い場合、記載事項が多い場合等は一部内容を省略して記載させていただく事がございます。)
4利息金額 一か月の利息の金額と元金に対しての割合(延長の手続きの場合3か月の利息をお支払いいただくので、ここに記載された金額×3となります。)
5お客様氏名 ご契約者様のお名前
6流質期限 契約日から3か月後の質流れの期限の日付が記載されています。期日当日中までに延長の手続きによる利息の支払い、または元金と利息を支払ってお品物をお持ち帰る。どちらの対応も無く期限が過ぎた場合お品物の所有権が弊社に移ります。 期限の日付はご延長いただく毎に日付を更新いたします。(振込により延長の場合は次回来店時に日付を更新させていただきます。)

質札の紹介 裏

7振込口座 流質期限を延長する場合、利息のお支払いをしていただくための銀行口座。振込でのお支払いが可能なのは延長時のみ。(振込口座はご利用いただいている店舗によって異なります。)

上記以外の記載に関しては、直接スタッフにお問合せください。

お問合せ

CONTACT

お電話でのお問合せ

03-3445-6631

営業時間
10:00~19:00
定休日
毎週日曜、毎月7、17、27日、祝日

店舗情報

お問合せ

CONTACT

お電話でのお問合せ

03-3445-6631

営業時間
10:00~19:00
定休日
毎週日曜、毎月7、17、27日、祝日