質屋コラム

ダイヤモンドの買取、質入れについて

  • 質入れ・質預かり
  • 質屋について
  • 宝石
2014/06/23

月に入り、日差しが強くなり紫外線対策を念入りにしないといけない季節がやってきました。もう春も終わり、初夏から梅雨へと変わろうとしています。月日が経つのは早いですね。時間がどんなに早く過ぎようともダイヤモンドの輝きは永遠に失われませんと、クリスマス前のジュエリー販売店がCMや雑誌で言ったとか言わなかったとか。

 

 

ダイヤモンド付きのプラチナ950や18金の指輪やネックレスは、世界中で人気があるので買取や質入れでも査定額が安定していると思います。ダイヤモンドは不思議な石で1つ1つ個性があり、鑑別書に記載されているカラット、カット、カラー、クラリティーが同じだとしても、傷の場所が違ったりして同じ物は存在しません。

 

 

他の質屋ではダイヤモンドの査定が低かったとしても須賀質店では、高価買取査定になる場合もありますので是非ご検討ください。

 

 

メレダイヤ付きの指輪やネックレスをお持ちの方も質預かりなどの査定だけでも構いませんのでお持ちください。純金やプラチナ1000が高騰し、貴金属買取店が多くあります。買取専門店の中にはメレダイヤの査定はせず、18金やプラチナ850だけの重さで査定をするお店もあるそうです。傷の少ないVSクラスやSI-1、無色系のD~Gカラーのダイヤはあっと驚く査定額になるかもしれませんね。

須賀 兼一

須賀 兼一

代表取締役

代表鑑定士。会社員経験後、実家で質業の経験を積み、平成16年4月より須賀質店の代表取締役を務めています。全国のオークション市場に出入りし、最新の商品相場と流行商品の情報を収集しながら、高価買取を実現するためのノウハウをわかりやすく解説、説明してしています。

お問合せ

CONTACT

お電話でのお問合せ

03-3445-6631

営業時間
10:00~19:00
定休日
毎週日曜、毎月7、17、27日、祝日

店舗情報

質預かり取扱商品

お問合せ

CONTACT

お電話でのお問合せ

03-3445-6631

営業時間
10:00~19:00
定休日
毎週日曜、毎月7、17、27日、祝日