質屋はすべての店で店頭販売をしているか
- 質入れ・質預かり
- 質屋について
2014/01/28
【質問】
質屋では販売はしているのでしょうか?
【回答】
店頭販売をしている質屋は多いですが、当店では販売をしていません。その理由は、買取と質入れに特化することで経費を節減し、高い査定金額と借り入れ金額の低金利に生かしています。
最近では質屋を「中古品を販売するお店」という認知をされることが多いので、当店のような店頭販売をしない質屋というのは少数派になりつつあります。店頭販売をするには、販売用のスペースを確保し、きれいに改装する必要があります。また、販売用の商品を用意しなければならないので、自社の質流れ品だけではまかないきれず、外部から売れ筋の商品を仕入れてこなければならないでしょう。販売部門をまかせる専用のスタッフも必要になるでしょう。
こうした事情を考えたうえで、当店では金融業としての質屋に特化し、販売業を行うための経費を削減して、高い査定金額と貸出金の低金利に生かしてゆくこととしたのです。

須賀 兼一
代表取締役
代表鑑定士。会社員経験後、実家で質業の経験を積み、平成16年4月より須賀質店の代表取締役を務めています。全国のオークション市場に出入りし、最新の商品相場と流行商品の情報を収集しながら、高価買取を実現するためのノウハウをわかりやすく解説、説明してしています。